どうも!ゆっぺです!
今回はTwitterアフィリエイトとして行う場合の必要フォロワー数についてご説明致します。
この記事を隅々まで見て貰えれば今すぐ活用できるノウハウもございますので、このきっかけを大事にしてください!
最初に一番伝えたいこと。
Twitterは条件さえしっかり揃えてしまえばフォロワー数に比例して収益が驚くほど増えていきます。
収益化を真っ先に制するのであれば、最低1000フォロワーいれば十分です。
もっと沢山稼ぎたいなら1万フォロワー。
10万人のフォロワーも必要ありません。といっておきましょう。
何故1000人でも収益化できるのか後々詳しくお話しますので、まずは序盤の説明をじっくり覗き込んで理解して下さい!
ブログの記事を書くのが苦手だけどTwitterアフィリエイトは得意…なんて人が最近じゃあ珍しくありません。
私も最初はブログアフィリエイトから参入してBloggerとしてカッコつけていましたが、今ではTwitterアフィリエイトの専門のプロに変化していきました。
(ブログアフィリエイトも一応現役です。笑)
Twitterアフィリエイトの行う上でのフォロワー数、具体的な説明
一体どのくらい必要なのか。
使うジャンル選定と、使っていく広告の種類、単価によってかなりの差が出てきます。
とりあえず二つの例を挙げていきます。
ゲーム関係のアカウント必要フォロワー数について
ゲームといってもこちらかなり幅広いです。
おすすめのゲーム最新情報を紹介するのか、YouTubeをメインとして広告に繋いでいくのか…で多少の変動がありますが…必要なフォロワー数は1万を目安に考えていきます。
ゲームアプリの最新情報をTwitterで見たがる人は未だかつて多いです。
なので、ゲーム専用のブログを立ち上げておき、記事の質が悪くてもいいので作ります。
その仕上げた記事をTwitterの固定ツイートに貼っておきます。
そのあとに自らゲームに興味ありそうなユーザにアクションを施してあげたり、ツイートで最新ゲーム情報をハッシュタグつきで促していきます。
その繰り返しでフォロワーさんも獲得していきますし、何より「固定ツイート」にある記事をみて広告を踏んでくれるようになります。
またもうひとつの戦略を説明します。
ゲーム用のTwitterアカウントでは固定ツイートに「お小遣いサイト」を貼っておけば思っていたよりも登録してくれます。
ユーザーに目的の合う教育をしていくことで1日に一回以上登録して貰える例もあります。
「レアガチャを無料で何回も引ける方法…」とか
「学生でも無課金で強くなる方法」、
「課金をしなくてもいきなり最強になれる方法…」
とかアイデアを探せば沢山浮かぶのですが…一番良いのはお小遣いサイトに登録することであなたのゲームスタイルがより充実しますよ!と教えてあげることです。
例えば一時的にトレンドになっていた
「モンストの無料オーブを手にいれる方法」…
ではこのようにお小遣いサイトに誘導して本当にオーブも貰えちゃいますし、紹介した人にもバックとして報酬が入る。
お互いに嬉しいのでトラブルもおきませんし、紹介した人は引き続き安定して収入が入ってくる仕組みも出来上がります。
【裏技】アニメ関係のアカウントの必要フォロワー数、アフィリエイトのやり方
アニメ関係も常に人気が落ちませんね。
ざっと必要なフォロワー数は1万人…これくらいは欲しいです。
アニメの世界って本当に凄いですよ。
10年前に流行っていた物が突然復刻し大ヒットしたり、アニメから漫画、漫画が映画化したり実写化したりすることもあります。
数万人の熱狂的なファンがいることでまとまったグッズの販売利益も取れるようになります。
また、ファンが固定化してきたらイベントを行って参加費を徴収する仕組みを作ったり、「数量限定のチケット」を配布することでお客さんの欲求をもっと操る事だって出来る。
そうやってファンを上手に利用して売上にすれば映像の制作費だって一気に回収できます。
話が長くなりましたが、アニメではメディアミックスとしてビジネスを展開しています。
これをTwitterで当てはめるように自らリサーチしていき宣伝していくのです。
例えば鬼滅の刃です
例をあげるなら鬼滅の刃というアニメ。
こちらは2016年から連載を開始し、2019年にはテレビアニメが放映されたのをきっかけに爆発的な売上を伸ばしています。
その後は本も高額で買えない、グッズも値上がりしてしまい転売ヤーも真っ青になるほどの人気作品として君臨しています。
こうした息の衰えない状況を大チャンスだとして捉えましょう。
Twitterで鬼滅に関するアカウントを立ち上げる→毎日鬼滅に関する共感ツイートをしていく→固定記事には
「FODやU-NEXTの動画サービスに登録することで無料で視聴することが出来るようになります。無料期間がありますのでその期間中に一気にまとめて観ることができます。」
って感じに動画サービスを紹介してアフィリエイトしていきましょう。
無料で見れると知ればいくらかのお客さんが行動に移すと思います。
また、Twitterでは10代から20代の女性の利用者が多いと言われています。
鬼滅の刃は男性が観るものかと思っていたら、女性が断トツで上回っています。
要するに全ての事情がピントに合っています。相性抜群です。
動画サイトをアフィリエイトできるASPはいくつも揃っていますのですぐに宣伝することも可能です。
Amazonプライムは既に会員数が多くて新規獲得が難しいイメージがありますが、Amazonプライムに限らずどこの動画サービスでもまだまだ新規の方を獲得できます。
それだけ紹介してほしいクライアントさんが多いのでトレンドに乗っかって一気に伸ばしていきましょう。
Twitterアフィリエイトではフォロワー数がいないと稼げないのか?
そもそもの話です。
よく言われているのが、「フォロワーが沢山いないことには話にならない。」
または、「フォロワーがいてやっとこブログやサイトに誘導できるので、まずはフォロワーを増やすことに集中してからでないと収益化は出来ない」ほぼ不可能…とまで言われているのですが実は、当たっているようで当たっていません。
確かにTwitterではテレビの広告と同じで視聴者が沢山いることでツイートをみて貰えるようになったり、売りたい商品を覗いてくれるようになったりします。
ただ、適当にLINKを貼り付けただけでは売れない可能性が高いです。
何故そうなるのかといったら、ツイートに対する読者の属性がピッタリ合っていないからです。
例を出すと美容。美容に興味の湧かない人に商品を紹介しても全く響かない。想定している人に対して購買意欲のある商品をお届けしないことには一向に売れることはない。売りたいなら、必ずターゲットを絞ることと、買ってもらう為の施策を練らなくてはなりません。
それかリツイート機能を上手に活用して可能性の幅を広げていくとか。
フォロワー1万人の人にリツイートされればその中の10%、約1000人があなたのアフィリエイトリンクを見てくれるかもしれません。
更に100人くらいが広告を踏んでもらってそのうち10人が購入してくれたらかなり儲かりますよね。
アフィリエイトの広告単価が300円だとしたらたった一つのつぶやきで3000円の広告収益が入る可能性だってあります。
今は300円を例にしていますが、美容関係のアフィリエイトなら、一撃3000円~とかあったりするので、10人に売れたら日給で30000円。
1日数分のツイートが3万円に化けたらかなり効率がいいと思います。
サラリーマンの日給は1万円だと仮定したとしても労働に対する恩恵が半端ないでしょう。
おまけに10万人いるフォロワーさんにリツイートされたり、有名なインフルエンサーとか影響力のある人に拡散してもらえたらテレビ広告のcmと同じように爆発的な収益を叩き出せるかもしれません。
実際にその領域までたどり着くまで時間がかかるのですが、Twitterには正解が複数存在することを忘れないで下さい。
実際購入に至るまでが大変ですが、1つでも売れた時には自信へと繋がります。
私もアフィリエイトで報酬を得られるようになってからが本番でしたので、それまではいくつかの種まきをしていました。
コツを掴めるようになるまで時間は掛かっていましたが、ターゲットをしっかり絞ってしまえば案外登録してくれるものなんですよね。
フォロワー数を増やし始めるにあたって…
まず初心者の人がTwitterで収益を出すなら沢山のアカウントを作成していき、沢山のフォロワーを集めていきましょう。
複数のジャンルを選択していき、紹介する記事を作成しておき、一体どのアフィリエイト広告が売れるのか実際に検証して仮説にだとりつくことが重要だと思います。
試しに一回やってみないと商品の売れるイメージってのが想像出来ないと思います。
Twitterではある程度の分析も大事になりますので、まずは売れるための戦略が必須です。
無理やりリツイートで拡散させて商品の認知を行うのであれば少ないフォロワーでもなんとかなるのですが…その要となる方法が思い付かないと難しかったりします。
まあ、Twitterって思っていたより奥が深いんですよ。
売れそうだと勘違いしていたことと想定していることが全く異なっていたり、フォロワー少なくても成果をだせるようになったりなど…。
しかし、フォロワー数が多くても質の悪く活動していないフォロワーだらけでしたら、どんだけ多くても稼げない。とまでは言っておこうと思います。
私のやっているアフィリエイトでは少ないフォロワーから稼ぐことは可能です!
ちなみに私のやっているTwitterアフィリエイトではSNSのアフィリエイトが禁止と言われているのにも関わらず初日から収益を出すことができました。
初めての月から15万円になり半年で月140万円にまで跳ね上がってしまいました。
その後も収益をだせるような仕組みも出来上がっており、やればやった分だけ報酬となる方法を教えています。
毎回質問としてあげられるのはブログアフィリエイトは稼げると聞くけどSNSを使ったアフィリエイトはもう終わりじゃない?無理じゃない?って言われることです。
何処かで悪い噂を聞き付けたのかわかりませんが、Twitterアフィリエイトはもうオワコン。稼ぐ時代は終わったなど広めている方々もいる様子。
我々Twitterを使って収益を出している方からすればライバルが勝手に減っていきますので大変有りがたいことなのは確かです…。
中にはTwitterでの収益化に成功しなかった腹いせなのかデマまで流している人もチラホラ…。
ブロガーの人でさえ否定して尚且つ広告の配信者であるASPの方でも言うようになってきたのは実に驚きです。
恐らくブログや転売、株やFXの投資などに失敗して借金を背負い「副業に成功しなかった人達」が現れている証拠でもあるでしょう。
世間一般でいう稼げない人達は頭の中で考えないので情報を得られやすいブログとかせどりとか投資に目を光らせてしまいます。
しかしその選択するが故に失敗続きで稼げないまま潰れていくをよく見ます。
特に初心者では数%の確立でしか成功していない人達の真似をしています。なので一向に正解にたどり着くことができません。
そう考えるとTwitterのアフィリエイトならアカウントは無料で作れますし、広告を用意するのも無料。
たった2つさえ一日で用意できますのですぐに収益化することも出来ます。
おまけに稼げないと拡散している方々がいるせいか、ライバルが少なく稼ぎやすくもなっています。
参入がいない=ライバルが減っているのは事実です。
無料だけで検索してお金を稼ごうと思っている方々は既に無駄な努力に走っており、みんなと同じことをしようとするので永遠にもがき苦しんでいく訳です。
私のやっているアフィリエイトではライバルが全然いないのでTwitterの市場を圧倒的に制覇していきます。
生ぬるいやり方でも収益化に繋げることができるため、必死こいて勉強しなくてもお金にすることができるのです。
さらには小学生でも出来る作業
爆発的な集客力
ブログとか投資で失敗した人でも容易に成功するようなやり方
特に副業初心者の方こそ、Twitterアフィリエイトで成果を出しやすくなっています。
いきなり難しいブログアフィリエイトに挑戦しようとするとドメインやサーバー、キーワード設定やGoogleアドセンスの審査通過、ブログのデザイン、html、プログラムの知識とか、SEOの対策だとかやることが多すぎて頭がパンクしてしまいます。
今や企業でさえ、ホームページの作り方がわからない人が多くその作業を外注で月10万円も支払う程。
ブログで稼ぐのは簡単なことではありません。
キーワード選定で半日費やすことだってあります。
生半可な気持ちで参入出来るほど甘くはないのです。
その点を考えると、Twitterアフィリエイトにはまだ可能性しか残っていません。
半年で月140万達成したSNSアフィリエイトに興味のある方はこちらの記事をご覧になってください!
→半年で月140万円達成したSNSアフィリエイトの詳しい記事はこちらからどうぞ
今は期間限定で50万円相当のノウハウも無料でプレゼントしています!