アムウェイって今からはじめても稼ぐのは無理なのか?
月5万くらいならなんとか稼げるようになるのか?それとも小遣い程度?
アムウェイを初心者から初めて成功する確率はどのくらいなのか?
などなどアムウェイってどうなんだろう~と疑問に感じている人がいるかと思いますが、結果として今からやるなら正直大変かもしれません。
厳しいお言葉になりますが最初に言っておきます。今から稼ぐのは止めといた方がいいかもしれません。
そもそもアムウェイの仕組みとは一体なんなのか?
まずはこの説明を詳しくさせてもらいます。
余談ですが、これからビジネスやっていきたいなと考えている人はこちらも必ず読んでください。価値観が崩壊します。→ビジネス初心者向けコーナー。必ずみてください
アムウェイとはどんなビジネスなのか?
アムウェイとはどのような仕組みのビジネスなのでしょうか?
難しいことを書くとわかりにくくなってしまうので、なるべく簡潔で書かせてもらおうと思います。
単純にいうと、商品を売ってその割合何%かが自分の収入になる仕組みです。
アムウェイ製品はOEMです。その商品はディストリビューターを介して販売されており、仕入れた商品からお客さんへと売っていきます。
まずは自分が会員にならなければ安く仕入れができませんので、新しく始めるとなればディストリビューター(会員)へとなります。
OEMだけでなく、アムウェイ自身が自社開発した商品も存在しています。
種類、ジャンルは日用品、美容品や家電製品とか様々です。
元は1959年に創業した今では老舗のメーカーです。アメリカが初ですが、日本にて誕生したのは1979年と大分前の話。
売上も年間も通すとかなりの金額になります。100億は軽くいっているでしょう。
改めて詳しく説明しますが、商売の方法としてはダイレクトセリングというやり方で行っています。
アムウェイの商品を買い付けたディストリビューターが知人や友達、家族や親戚、あるいは知り合いとして繋がった方へ商品を売るわけです。
ネット通販だと消費者がECサイトネットショッピングからの購入口となりますが、ダイレクト販売の場合だと個人間での取引が可能となります。
このような販売のメリットとして手数料が発生しないのと直接対面での会話、やり取りとなるのでしっかりとした信頼を経て商品を買えることですね。
ディストリビューターは商品の説明をして、消費者にとってどんなメリットがあるのか明確に掲げていきます。
それでお互いに交渉が成立すれば購入となります。
ネットだと商品の購入は口コミやレビューのテキストで判断すると思いますが、ディストリビューターから購入場合は別の視点で捉えられると思います。
商品の紹介システム
アムウェイで稼いでいる人の殆どは紹介ボーナスを得ています。
略するとキャッシュバックです。PontaカードやTカードでお買い物をするとポイントが還元されるかと思いますが、その仕組みとほぼ一緒です。
最初は数%くらいにしかならないこともあり、稼げている実感は全くなくお小遣いみたいなものしか得られません。
そのマージンがでなくなればでかくなるほど儲かっていきます。
その紹介というのが非常にやっかいで、沢山の人を呼ばないと新規入会者が増えていきません。
これもねずみ講のように感じてしまいますが、後から始めた人でも同じようなシステムになっていますので一応平等。
月にどのくらい稼げるのか?
PVという形で表されているんですが、3万pvで3%のボーナス。
150万pvに達すると21%のボーナスが貰えるようになります。
仮に月5万円の稼ぎを得たいなら、アムウェイの商品90万円位を誰かしらに買って貰わなくてはなりません。
自分で購入した物も毎月あるでしょうから、それを含めればもうちょっと売らないといけない計算です。
5万円の高い家庭用品やら家電を売るならまだしも、石鹸とか、台所の洗剤を売ろうものなら途方に暮れそうな金額です…。
1000円する商品でも900個以上売って行かないといけませんので、あまりにも苦行すぎる愚問というか…挫折しそうですね…。
90万ですよ。普通の一般的なサラリーマンが今すぐ売れと言われて出来る働き方ではありません。
自分の能力以上の仕事をやれと言われたら精神的にきついと思います。感覚的には似たような感じだと言えますね。
仮に本気でアムウェイを頑張ったとして、月5万円を得るまでに自分の脇にいなくてはならない紹介人数は約20人位です。
20人…例えると自分の学校を受け持っている生徒さんみたいな…別に例えるなら小さい会社で働いている従業員の規模。
性格も様々、自分のマインドトークで上手く引き付けるなど工夫が必要になってきます。
その後会員になった仲間は何があっても退会させてはいけません。
アムウェイを辞めてもらうと自分の収入が下がっていくからです。
アムウェイで稼いでいる人の割合
生活していくならせめて月20万円は欲しいところですが、月20万円のディストリビューターになる確率は1%と言われています。
年収でいうと240万。
宝くじよりは確率が高いですが、100回挑戦して1回パーフェクトに決まるところでしょうか。
月100万円を稼ぐとなれば自分が紹介しなくてはならない会員数はもっと大きな規模になるかと思います。大体1000人くらい。それで年収1000万円。
あなたの交遊関係である知り合い全員に当たったとしても1000人もいないですよね。
顔が広い人でも友だち100人くらい…なイメージがあるんですがどうでしょうか。
年収1000万超。日本では30人以上はいると考えられています。
10億はたったの1人。成功者というのは確実にいる…ってことになりますね!
アムウェイに向いている人とは?
わりと何があっても根性があるというか、必死こいて真面目に取り組むだけでは成功しないと思います。
変にいうと違和感のある人とか、特別な知識があるとか、かなり変人レベルでないと上手く行かないと思います。
アムウェイで稼いでいる人の成功者は営業ができる人…な裏付けがありそうですが、単なる営業マンでも難しいと思います。
べらぼうに口上手い言葉でしゃべって、商品を売り付けても一般人は買わないと思っちゃうんですよね。
へーそうなんだ。これAmazonでもっと安く売っているよね…?「へっ?まじか?」で終わっちゃう気がする…。
せめて粘り強い人か、相手の心を読み取れるような神様的な存在の人。
今まで関わった人にどのくらいの人数がいるのでしょうか?…って考えると未知の領域かもしれませんね。
努力できる人も重宝すると思いますが、単に頑張るだけでは成功しないかも。
あとは経営の仕事をわかっているとか、商品の理解を深めている人。
しっかり理解していないと商品の説明が出来ませんので当たり前といった所でしょう。
アムウェイをやらない方がいい人
基本的な営業力のない人や、商品のプレゼンテーションが上手に行えない人など。
また、アムウェイの商品に魅力を感じていない人はいくら頑張っても説明が難しいと思いますので、無理に参入しなくてもいいのかな…と思ったりしています。
他には周囲にいる友だちからの信頼を失くしたくないとかですね!
最初は回りにいる友人にアムウェイの製品について紹介すると思います。
いきなりこられた側の事を考えると迷惑になりますよね。
友人を失う覚悟で攻めないと駄目だと思います。
アムウェイは人間関係を基盤としているビジネスなので、人との関わり方に重点を置いています。
人に教育してお金へと変わっていくので、友人が…とか言っているようなら、まだアマチャンレベルだと思います。
ひたすら勧誘していかないといけませんので、←ここが真っ先にダルいと感じた方は向いていないと思います。
アムウェイの評判はどうなのか?
とにかくしつこい。
一度ハマってしまったら抜け出しづらいビジネスとも、言われていますし、勧誘の為にはお金のことだけを常にぎらつかせている人もいます。
また、マルチとも言われていますし、一種の宗教とも言われています。
アムウェイで稼いでいる人側からすると「そんなん気にしてない」レベルだと思いますが…。
評判は良いも悪いもあります。中には稼げなかった腹いせとしてアンチ側にひそむ人もいるようですね。
そして稼ぐ為に借金してまで頑張った人もいるそうですが、信じきった結果上手くいかず野晒しにされている例もあるようです。
被害者の会とかあるくらいですので始める際はよーく調べないと失敗してしまう可能性もあります。
そのなかでも成功者が確実に存在するので、稼げるのか稼げないのかなんともいえないビジネスです。
アムウェイビジネスをやろうと思わない理由
アムウェイは大学生や主婦、会社員どなたでも始められるビジネスなのですが、成功例があまりにも少ないので個人的にはおすすめ出来ないです。
月20万円の収入を得るとなれば大体200人位は勧誘して紹介しないといけません。
おまけにアムウェイでは人との関わりを大切にする理由なのか、SNSやネットを使っての利用は禁止とされていました。
その後2018年頃になって解禁されたようですが、文面からしてアムウェイとわかってしまうのでSNSでの勧誘は非常に厳しい内容となっています。
他にも勧誘する手法となれば婚活パーティーや鍋パーティー、タコパーティー、花火大会、街コン、自宅に呼び寄せる、お花見、セミナー、講演会、夢を語るとか、
やたらとポジティブ、お洒落なカフェで演出、とか⤴️れば様々ですが、もう知り尽くしてしまい疲れてしまいました…。
勧誘と言っても新しく人脈をつくるとなれば、飲み会につれていったり、一対一でアポとりもしなくてはならない。
?交通費も自腹ですし、何より稼ぐまでの初期費用がかかりすぎです。なので初期費用は赤字状態でのスタート。うん。かなりヤバイです。
あと、最嫌な気持ちになってしまったなーって思うのが、TULLY’S COFFEE内での勧誘。見かけた時思わずびっくりしました。
タリーズではそういった行為は禁止と貼り紙があります。それでも場所を使ってしまう方がいるので少し残念…。
他のお客さんにも迷惑がかかってしまいますので印象悪くなりますよね。
そして勧誘が大変なのは勿論ですがそれだけじゃないんですよね。
効率が最も悪い。若者が嫌いな「コスパが悪い」ってやつです。
ミーティングに出なくちゃならないし、週に1日か2日しかない貴重な休みをアムウェイに使わなくてはならないからです。
アムウェイやるならには1日の限られた時間を注がなくてはならないです。
1日3時間あっても足りないでしょう。毎週の休みを捧げられる時間がないと…。
もっというなら5年掛けてやっても月1万稼げるかどうか不明です。
過去に知りあいから誘われた事があったんですよね。
LINEで連絡を取ってワクワクしながら自宅やガストに誘われたんですけど、会って数分経ってから「あ、これ無理だわ」ってなっちゃいました。
こんな簡単に勝負がつくんですから、何回もこんなことやってたら挫折しそうです。
自分の中で悪いイメージが湧いてしまったのでアムウェイをやることは無いでしょう。
ビジネスは嫌われて稼ぐようなものではないからです。
対人との関係をしっかり築いてお客さんが喜んで貰える物を提供しないと駄目だからです。
自分だったら他のビジネスをやっちゃうと思う。
アムウェイは稼げるかどうか?世の中なかなか上手い話はあるようにみえて、なかなか無いものです。
今の自分だったらアムウェイは非効率すぎるのでやらないでしょう。
それよりも初期費用が殆どかからないアフィリエイトを推奨してます。
利益率も高いのでアムウェイよりもずっと芝居が低くなります!
自分の現在の実績も載せていますので、詳しい説明を見てみたいって方はこちらの記事をご覧下さい。