トレンドアフィリエイトってもう終わりなの?既に飽和していて今から稼ぐのでは遅いのか?トレンドアフィリエイトは時代遅れ?初心者から入るのは厳しいのか?
などなど、トレンドアフィリエイトを使った収益化に対する質問を答えていこうと思います。
これから始める方にとって学べる部分もあるし、知っておいて損はない内容を述べていきますね。
トレンドアフィリエイトって本当に稼げるのか?
ストレートに言いますと、稼げます。
実際に主婦の方でブログ記事を書き続けて月収10万とか、30万とかって話はいうまでもなく聞きます…。
主婦の方って限定するとかなり忙しい環境下にいるはず。
子育てもありますし、育児だけでなく、家事や手伝い。毎日の食事、あるいはパートで働きながら子供を保育園に預ける…など確実に忙しいとわかっている状況なのにそれでも収益を出している方々が実在するって話です。
一時期流行っていましたね。記事を書いて月5万とか10万目指すとか…。
記事を量産しないと稼げない
仕事と同じ実労働に近いです。
付きっきりで毎日記事を書かないといけないので、場合によっては過労状態。
手が指がいたくなります。時には腱鞘炎…まで…。
一時的にアクセスは増えていきますが、記事を量産し続けないといけないので文章をかくのを辞めたらアクセスは落ちます。
と同時に収益も下がります。下がり方は尋常じゃないですよ。エスカレーターのように、ドーンと下がっちゃいます。
クオリティーの低い記事を量産しまくった結果アクセスが0になってしまった報告もあるので、どかーんと伸びてどかーんと落ちる…。
まるでジェットコースターのような流れ…。
記事を書くだけでもリスクが伴う
アフィリエイトを知っている何割かの方はトレンドアフィリエイトを行った事があるかと思います。
やってみるとわかるんですが、芸能人のネタとか、憶測だけの嘘情報とか著作権とか、アカウント停止を食らってしまう原因を作り出すリスクがあります。
トレンドアフィリエイトをしている人達は必ずアドセンス広告を利用しています。
このアドセンスって結構厄介なんですよね。暴言や、事件に関する記事とか、18ワードに関わる内容とかついやりがちな情報をそのまま公開してしまうとすぐアカウント凍結を食らいます。
確かに芸能ネタは鉄板ですのでアクセスを驚異的に増やすことができますが、参入者が多すぎてレッドオーシャン化しちゃっています。
情報を常に右利きできる人であるのと専業でやるとかしないとすぐに記事書いても情報が埋もれていきます。
スゴい人は1日5記事とか10記事書くそうですがパワープレイヤーですね!そんだけ考えるならば普通に違うことやった方が効率いいかもしれません…。
投資や不動産のような不労所得は無理ゲー。資産として考えるのならあんまりおすすめできないのです…。
トレンドアフィリエイトは寿命が短命。
安定的に稼いでいく仕組みは構築できなくて、気づいたらアカウント停止処分もですが、書いた記事がブログ圏外に飛ばされてしまいアクセスが伸びなくなることもあります。
これ実話です…。
アクセスが増えるまでの時間もかかる
ブログアフィリエイトはもっとかかるかと思いますが、トレンドブログを利用したアフィリエイトも時間がかかります。
早くて半年頑張れば少しは成果として表に出るかもしれないんですが、3ヶ月ではなかなかって感じです。
気持ち的には早くお金がほしいと思います。
花が咲くまではやはり一定の期間は我慢しなくてはなりません。
その間も文章を打ち込んでいきます…1日8時間記事に打ち込んだとして…アクセスが増える保証もありません。
保険とかに入っている訳ではないので、稼げなかったらもうやらなくなりますよね…。
ならロングテールを拾えるスタンダードなアフィリエイトに向かってしまいそう…。
長期的なアクセスの流入があるブログなら毎日更新しなくてもいいので気持ち的に楽なのです!
また、トレンドはライバルが多いのでちょっとボリュームのある記事を書いたところで、他の方がもっともっと質のいい記事を書いてきます。
まるでキュレーションサイトで競っているかのような…戦場だと思います。
収益の相場について
1クリック20円から30円。月10万PVのアクセスでしたら月に3万円~5万円が平均値となります。
クリック単価の高いジャンルなら一クリック300円とかあるので内心嬉しいのですが、一般的にいうトレンドブログって最新のニュースやネタの速報なので、どうしてもクリック単価は低くなってしまいます。
トレンドアフィリエイトで失敗した人
稼げたという人も割合がかなり少数派だと感じています。
まず、ブログを立ち上げるなら無料のサービスを使う訳にいきませんのでワードプレスを使用していきます。
このワードプレス…初心者の方には挫折する位複雑で、デザインや、htmlとかCSSとか意味わからない…ってなります。
ワードプレス作成の代行サービスがあるほど。
他の業者さんに作ってもらうと5万円~とかあります。
また、立ち上げ方をネットで調べてもわからない人もいます。
実際ワードプレスを作る前に諦めてしまった人もいるようです。だからこそキツイ。
序盤からこの辛さなのでPC持っていない人にはさらにハードルが高そうです…。
そして、ブログを立ち上げた後でも100記事書いたけどアクセスが100にも満たない…。
一日のアクセス数が10以下で間違った書き方をしてしまったのではないか…等、トレンドから撤退していく人は数知れません…。
トレンドってジャンル選定からユーザーへの送り方、焦らしキーワードとか、投稿のスピード加減とかいろんなテクニックが細かく必要になるので、やたらむやみに書いていけばいい話ではないのです…。
稼げるけど稼げない…、やってみたけど稼げない人の方が多いのではないだろうか…。
トレンドアフィリエイトはもう遅い?古いのか?
トレンドアフィリエイトで稼ぐためにはサイトに沢山のお客さんを呼び寄せて広告をクリックしてもらわなくてはなりません。
やり方は1つではありませんが、工夫をして相手の立場になって見てもらわなくてはなりません。
先が見えない記事の作成。前は500文字でもなんとかなったものの…、今じゃ数千文字書いてもアクセスが集まる根拠はなくて…。
もし今から始めるのであれば、何記事か試してみて結果どうなるかを検証してみてください。
あまりアクセスが稼げないようなら難しいかも…。
そしたら違うことを考えましょう!
アフィリエイトの種類はまだまだ沢山ありますよ!
やるやら短期的のトレンドではなく、資産構築になりそうな特化ブログがおすすめです。
集客特化型アフィリエイトがおすすめ!
集客特化型アフィリエイトってご存じでしょうか?
名前の通り集客能力の高いプラットフォームを使ってのアフィリエイト手法になります。
普段はブログやサイトを経由してとかGoogleのSEOからのアクセスを狙って作業するものですが、それだと途方に暮れてしまい、収益を出し始める前に挫折することがあります。
イメージとしては長期間でお金を発生させるが時間が長くて待ってられないアフィリエイト。
資格取得しての就職活動みたいな…
時間に対してのクオリティーは低いかもです。
この集客スタイルだと時代的にもやりづらいかと思います。
効率で考えるならば集客特化型が強いんです。
この型の強みとして、経営者側も勿論ですが、物販やら商品販売に携わっている全ての方々…なおかつお客さんを集客している人でも応用できる爆発的な集客方法になります。
商売人、ビジネスマンなら必須です!
アフィリエイトであればお客さんを沢山囲んでいかなくてはなりません。
いくら商品に魅力があっても、商品に良さがあっても売れなければ意味がないからです。
おまけにSEOで集めるなら時間もかかってしまい、まず最初の0から1にすることが難しくなってしまいます。
集客特化型ならその悩みとなる種を一気に開花させる嬉しいやり方なのです!
アフィリエイトもひとつのビジネスです。お客が集まらないと売れるものも売れませんので、収益を出すのはまず不可能。
もっとも集客特化型のスタイルであれば効率よく集まるので、難しく考える必要もありません。
ブログを見る人は年々減っている気がします。
なぜならテキストのみで見るのは面倒だし、疲れちゃうし、なんなら動画とかSNSの方が気軽だよね?って話になってくるのです。
そもそもブログ媒体が今の時代的として割りに合っていなく、記事を書くのに消耗してしまう闘いになるでしょう。
やるならもっともっと楽に賢く稼ぎましょう!
集客特化型アフィリエイトで成功した手法など公開していますので気になる方は是非追加下さい!