どうも!ゆっぺです!!
よく、稼げない。上手くいかないって方が多く存在しています。
特に多いのは
商材に手を出したけど稼げなかった。
アフィリエイト構築まで進められない。
副業が上手くいかない。
副業で成果を出せない。
やりたいことがわからない。
1から何をすればいいのかわからない。
貯金ができない。
わかります!わかりますとも!気持ちは大いに理解できます!
むしろその路線まで進んでいるなら十分だと思います。
もっと恐ろしいのは現状維持バイアスという現状で満足している人です。
現代の環境において、そのやばさを知らない人はかなり多いです。
日本は資本主義だということ。
サラリーマンの賃金は生活に必要な最低水準の範囲内でしかお給料に換算されない。
資本を持つものが沢山の利益を出し還元していくが、労働者は労力を会社に提供するだけしか方法がないので貧富の差が広がっていく。
どれだけ頑張って働いたとしても資本のルールの中で共存しているので、労働者階級の外からは出られないようになっています。
これが学生の時から教えてもらえればよかったのですが、これが10年20年と知らないでいるともっともっと時間を掛ける必要がでてきます。
サラリーマンだけだと節約して生活するにはとうすればいいのか…と方法をかんがえていったり、
週末楽しいことをするために、嫌な仕事をストレスためて頑張り、あるいはそのご褒美として週末はお金を散財してしまう。
世間一般の人たちはみんな同じ考え方でありお金を使って満足するか、何か充実する為に時間を消費しないと生きれなくなっています。
逆にお金をある程度持っている資産家は無駄なことにお金を使わず自己投資をしてもっともっと勉強しながら上の世界にいきます。
もちろん先行投資は当たり前にしています。
世間一般の人達のルートと真逆の思考も持っています。
よくリスクを取れないっていうんですが、生きている時点で様々なリスクを抱え持っています。
友達や家族に意見をされようが結局自分の人生ですから、結局判断に委ねられるのって…本人が動くしかないんですね。
誰かに指図されるのではなく人生を切り開いていくなら、せめてやってやりましょう。
一度きりの人生後悔しないように進むしかないんですよ。
要するに自分に対して勉強をしていない人、情報を知らない人と知っている人の差は時間と共に広がっていくんですね。
時間の価値って金じゃ買えないです。
一番大事なのは時間を浪費してはいけないのですが、9割型の人は時間を知識で埋めようとはしません。
それよりも今一番大事な時期である時間を極限までに浪費しようとしています。
だから今一番必要なのって未来のための時間です。
2050年問題、2060年問題というのがあるように、もう我々は余暇を過ごしている暇なんてないんですよ。
種銭作って早めにセミリタイアするために老後の資金3000万は最悪集めなくてはなりません。
稼げる人は知識や体験、情報に投資を惜しまない人。
稼いでいない人は現状に満足してしまい、今やることの明確な判断が出来ずにいるってことです…。
今やるかやらないかでこの先差がついてきますので、現状維持で止まっている方は是非脳にスイッチを入れておいてください!