どうもー!ゆっぺです。実績どころか世間一般では、Twitterアフィリエイトが禁止になっている状況です。
えっ?でもそれって本当なの?実際出来ないって事はないんですが…あやふやだと思うので詳しく話していきましょう。収益実績は作れます。
Twitterアフィリエイトは禁止に?
2019年に限らず2020年も規約でTwitterからアフィリエイトリンクを貼るのは禁止なので使用しないで下さいと言われているはずです。
それもそのはず、Twitterを利用したアフィリエイトはツールを使おうが、多くのフォローを集めるのは難しくなっています。昔はツールのお陰で楽勝だったんですが、今は駄目です。
なのでフォローが集まらないってことはそんだけ収益化への道が閉ざされてしまうのです。
試しに一ヶ月位適当にツイートしてみて下さい。
インプレッションは?リツイートの数は?いいねはどのくらいつくのか?など、実際にツイートすると悲しい現実を目の当たりにするかと思います。
めっちゃフォロワーさんが増えない。自分の今までやってきた労力はなんなのか…という位寂しくなってきます。
有名人であれば日常のツイートだけで反応は取れると思うんですが、一般人だとなかなか上手くいかないんですよね…。
やっぱ無理じゃん!って挫折してしまいます。
一昔前まではTwitterアフィリエイトは稼げる、だからやった方がいい、いや、今すぐにでもやれ!な雰囲気で参入者はおおかったんです。
ところが毎年規約が制限されたり、厳しくなっていき、いよいよTwitterを安易に使う人がいなくなりました。
そんな過酷な環境の中、新しい令和時代でも収益化の仕組みを作ることは可能であるのか?って話。その答えは「全然いけます!」
Twitterアフィリエイトで稼げないは嘘
Twitterアフィリエイトで成功する方法、実績は初心者でもなんなく作れてしまうんです。
やり方は大まかにして単調になりますが、日々の悩み事に役立てるような商品をアフィリエイトする。
例えばニキビで悩んでいる人がいるとか、薄毛が気になるとか、数年後も健康でいたいからサプリメントの商品を取り扱ってみるとか…ですね。
人が悩んでいる物に関してはついつい気になって覗いてみてしまうし、あわよくば悩みが解決しそうな商品であれば、価格に関わらず買ってしまうからです。お悩み系のアイテムは購買意欲が強いのでフォロワーが少なくても買って貰える可能性がぐーんと上がります。
仮にフォロワーがいまいち増えないのであれば、ツイートの数を増やしてみるとかでも断然変わってきます。
例えば一日にツイートする本数を朝と夜しかしないのであれば、5本にしてみたり、10本にしてみるとかね。
また、アカウントを沢山作ってみるのもいいでしょう、電話番号があれば一つのスマートフォンで何個も作ることが出来ます。
それに一度作った電話番号用のアカウントはロックがかかっても、電話認証ですぐに復活が可能です。
更にはツイートネタを工夫してみる、キャラクターの作り込みをしてみる、自己紹介欄を密に濃く作ってみるなどなど。
答えは1つではありません。
様々なアイデアを構築してPDCAをひたすら繰り返すのみです!
最初は地味ですが、作業をしたぶん、後から徐々にフォロワーさんが積み重なってきます。
その増えてきたアカウントに対してアフィリエイトを投げる。
非常にシンプル過ぎて当たり前のように見えますが、こうした地道な作業が収益に結び付いていきます。
また複数のアカウントを作っておきアカウントが育ってきたら、メインのアカウントから別のアカウントにRTしてアフィリエイトを流してあげたり、お互いRTしあうといった方法でやります。
そのあとアフィリエイトツイートをみたお客さんが広告をみて気に入ってくれれば成約に至るという流れになります。
実績を出した初心者から上級者へ
更にもう少し収益化を目指したいのであれば、売りたい商品を時間をかけて選定し、お客さんの気持ちになって販売をしなくてはなりません。
条件に合う属性のお客さんでなければいくら良い商品であっても売ることが難しくなるからです。
常に相手の気持ちを考えてどうしたら商品を買ってくれるようになるのか分析してみるのもいいでしょう。
とまあ、初心者でも上級者であってもアフィリエイトはやり方1つで変わってきます。
上記で説明したのは1つの手段でしかありません。
アフィリエイトは物凄く奥が深いので、考え方次第では方法はいくつもあるってことを知ってください。
別に健康食品をツイートするだけじゃないんです。
TwitterではAmazonや楽天の商品もアフィリエイトできますので、特定商品を売るのが難しいと感じる方は、まずフォロワーさんを沢山集めておいて、その後Amazonや楽天のアフィリンクを貼る手法もあります。
紹介料は少ないですが、売れやすい傾向にあります。
クッキーの期間も長くネット通販の中でも大規模のマーケットなので使わない余地はないですよね!
Twitterのアプリを利用している人は全世界で2000万人を越えていると言われています。おまけにニュースや最新トピックの流れがスムーズで、時にはテレビよりもマッハな情報量。
アフィリエイターにとっては必要不可欠なプラットフォームになります!
しかし残念ながらデメリットがあることも踏まえておいてください。
Twitterアフィリエイトは基本的に規約の移り変わりが激しいので急にアカウント凍結になることもあります。
しかも有益な役立つツイートをしているのにも関わらずです。
なので、びくびくしながらも新規アカウントを作った後は凍結しないような工夫が必要になります。
確かにマイナス部分もありますが、Twitterではまだまだ収益化可能なので是非チャレンジしてみて下さい。
話変わりますが、実は今、SNSを主軸にしたアフィリエイトで大きく収益を出しています。SNSアフィリエイトは記事を一切書かずに集客できる型があるので、爆発力のある集客ができます!
極秘である→SNSアフィリエイトの詳しい記事はこちら
気になっている方は是非記事を見てください!